2008年08月01日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

アディポネクチン

アララ〜。ついに〜。予想的中。
こんなに的確に当たるとは・・。
自分の眼力の凄さか?スイマーの期待を外さない性格の故か?

しかも30歳になった?9・11になるの?
データー通りの成人男性スイマー。

男性の血清脂質は30歳を境に60歳位まで上がり70歳位
で下がると言われている。
ちなみに女性は50歳前後の閉経後、女性ホルモンの低下で
血清脂質が上昇する。

中性脂肪の値が出ていないのは正常値の上限位だったのかな?
そしてHDLの値は?たぶん正常値辺りか、それ以下かな?

総コレステロール320mg/dlという値は高脂血症の診断基準では
高度に当たる(日本動脈硬化学会)。増え過ぎ。
LDLコレステロール182mg/dlは中程度(日本動脈硬化学会)。
もちろん多い。

血清中にはコレステロール、リン脂質、中性脂肪、遊離脂肪酸がある。
  コレステロールとリン脂質・・細胞膜の重要成分でコレステロール
                は副腎皮質ホルモン・性ホルモンの
                材料になる。
  中性脂肪・遊離脂肪酸  ・・人体のエネルギー源。
 *4つの脂質は無いと困るが多いと問題が生じる。
  特にコレステロールと中性脂肪は非常に困る。
  動脈硬化が起こりやすい。

コレステロールの増え過ぎ〜高コレステロール血症(220以上)
中性脂肪の増え過ぎ   〜高トりグリセリド血症(150以上)

問題のコレステロールと中性脂肪は水に解けないのでリン脂質などと
くっついて、血中を流れる。この状態のものにHDL、LDLなどがある。

LDL(悪玉コレステロール)はコレステロールを全身に運ぶが、多すぎる
と血管壁にコレステロールを溜めて動脈硬化の原因を作る。
しかし少ないとホルモンの生成に困る。

HDL(善玉コレステロール)は血管壁についたLDLを回収してくれる。この
為、HDLが少ないと動脈硬化の原因になる。

スイマーのデーター解析
@ 明らかに高コレステロール血症である。
A今は中性脂肪は正常範囲にあるだろうが現状の生活習慣ならば増加して
 確実に動脈硬化への道をまっしぐら。
         ⇒糖尿病、虚血性心疾患、脳血管障害、腎機能障害、
          膵炎、痛風など。
BLDLとHDLは逆相関する。よってLDLが高いスイマーはHDLは依然に比較
 して低い可能性が大。⇒ 確実に動脈硬化への道をまっしぐら。    

警告!!!

 その1:家族の遺伝性を調べる。
 その2:美食、アルコールを減らす。
 その3:規則的な生活と睡眠をとる。
 その4:歩く

今注目のホルモンにアディポネクチンというのがある。                    
アディポは「脂肪」の意 ネクチンは「くっつく」という意であるが、
この物質はメタボで問題になっている肥満細胞にある事が判明した。

アディポネクチンは糖尿病の予防、血圧の低下、動脈硬化の予防、がん
予防などの素晴らしい働きがあると言われている。

メタボで問題になっている内臓脂肪は増えると肥満細胞が悪玉物質を多く
出しアディポネクチンを減らす。

うーん。そうは言っても美味しいものとアルコールは魅力的!!!
どーする〜?スイマー?  人事ではない私・・・!       
blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!



































posted by CSNメンバー at 18:17 | Comment(1) | TrackBack(0)

2008年07月25日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

バチルス菌

今年一番のマイ・ヒット商品!イエ〜イ!
これは凄い。周りの主婦にしゃべりまくり。

梅雨があける1週間前、体調不良を理由にお風呂掃除を
サボった結果、お風呂の壁に黒カビを発生させてしまった。

黒カビとの悪戦苦闘はイタチごっこで、塩素系のカビとり
剤を使っても直ぐ繁殖してしまう。
おまけに塩素臭いし身体にも悪影響。
そして何よりもゴシゴシと腰痛持ちの私には辛い。

そこで簡単なカビとり剤は無いか?とネットで調べた。
あった〜。これだ〜。バチルス菌!
置くだけでカビを分解する。しかも刺激臭が無い。
原理は・・というと。まさしくバイオの力。
バチルス菌が空気中のカビをパクパクと食べてくれるという。

ネットで注文するには待てず、近くのFitCareDEPOTに走った。
散々店内をうろつき、見つけた残り1個の商品は「Oi・kakeOK」だった。
何ともピンと来ない商品名だ。
しかし、品名を見ると「バイオカビ処理剤・置いてもかけてもOK」と有る。
これで大丈夫かな〜?と不安になりながら成分を見ると
「有用微生物(納豆菌群)」と書かれていた。

あれ?バチルス菌と納豆菌の関連性はどうだったかな?
バチルス菌は納豆菌の仲間で、自然界にある。
空気中に浮遊しているカビの胞子をバチルス菌が食べる事でカビの
繁殖を抑えてくれるという訳だ。

1個750円とお手軽で、すぐ買って帰った。
すでに繁殖した黒カビは塩素系のカビとりでゴシゴシ落とし、きれいに
した後、お風呂の片隅に「Oi・kakeOK」を置いた。

1日経過、2日・・1週間・・梅雨あけ・・今日で2週間。
カビは生えずピカピカ。半年効果が持続するという優れものだ。
すぐカビがとれるというのではなく、バチルス菌がカビを形骸化する事で
カビの繁殖を抑えるというものだ。自然のもので体に優しいのが嬉しい。
主婦の必需品になりそうだ。

お風呂のカビもきれいになり気分もリフレッシュ!
405さん、ハンスさんに続き、私もシャキッとしたい。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!




お風呂のカビ
posted by CSNメンバー at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年07月18日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

夏の色

ギラギラ照り付く太陽と海。
故郷、鹿児島の海はもう何年も見ていない。
生まれ育った出水市(いづみ)は、水俣の隣で鶴の渡来地でもある。
小学校の春の遠足は歩いて潮干狩りに行くのが恒例だった。
日差しが強く、真っかにただれて寝るにも背中が痛かったのを昨日
の様に思いだす。

空と海のブルー、松のグリーン、砂浜のグレー、太陽の赤と金色。
ふっと思い出す夏の色。懐かしく思い出す青い瓦と庭の花々。
父が亡くなってから8月3日で20年が経つ。

実家には廊下が有り、そこから夏の夜空を見上げるのが大好きだった。
天の川を挟んで煌めく星は、まるで手で掴めるように近く、さそり座、
白鳥座、カシオペア座、北斗七星・・瞬く間に幻想の世界に入り込む。

近くの川にはホタルがいた。海、山、川、そして平野。
なんて美しいところに住んでいたんだろうと思う。
母は7年前に出水の実家を処分し、千葉に引っ越して来た。
広い家に一人で住み、寂しげだ。

父は肺癌を発症してからは3か月の命だった。
生前、父は母との意見の対立が多く、夫婦喧嘩が絶えなかった。
いつも、仕掛けるのは母で、理論交戦に負けるのは父だった。
傍から観ている幼い私達は、母の気性の激しさに恐れを抱くばかりだった。

そんな母は父が亡くなってからは気性の激しさが影をひそめ、生前の父に対して
優しく接する事のなかった自分を後悔する日々を過ごす事が多くなった。

私は3人兄弟の真中で早くから独立心旺盛で、我が道を親の心配には目もく
れず、ひたすら走り続けた。
気が付くと、母は私に姉と弟に関する心配事を愚痴のように繰り返し話すよ
うになっていた。そんな母に自分の悩み事を話しても仕方がないと抑圧しな
がら、母が私に言って欲しいだろうと思う言葉を発っしていた。

しかし先々週、千葉の母に会いに行った時、予想もしなかった事態に私は驚
いた。年老いた母の心配症と愚痴には慣れていたが、近所の人達が母に対し
て悪意を抱いているという母の被害妄想的発想に、あからさまに眉を顰めた。

自分の考えが絶対だと譲らない母の考え方に怒りと憤りを覚える。
長年、自分だけが我慢すれば丸く収まると思っていた事が今は許せない。
今暫くは自分の感情に焦点をあててみる事にしよう。

パーソナリティー障害の分類は色々あるだろうが、母の偏りは依存性、妄想
性、自己愛性にあるように思う。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!















posted by CSNメンバー at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年07月11日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

ガタガタのミシン

去年の暮から読書癖が自分の中に居座り、運動不足と体脂肪が副産物として
残ってしまいました。
これは何とかしなくてはと思っていた矢先、ミシンが目に止まり、衝動買い
してしまいました。

超軽量でジーパン生地の8枚重ね縫いがOKのうたい文句、そして何よりも
お買い得なのに魅かれてしまいました。
買った、その日からテーブルクロスや壁かけ、クッションなど作りまくり、
ついには壁紙の貼り替え、絨毯の入れ替えなどに大発展。
先週に引き続き、寝不足ではありますが、とってもアットホームな室内に大
満足です。

ミシンと言えば必ず思い出す出来事があります。
それは、私が大阪から川崎に就職の為に送った荷物の事です。
今思えば恥ずかしい限りですが、数十年前の私にとっては大ショックでした。

話は変わりますが、臨床検査技師の免許を取得するには、国家試験に合格しな
くてはならないのですが、これが曲者だったのです。
何故かと言えば、合格発表が就職した後の5月に有るからなのです。せっかく
難儀をして就職に漕ぎ着けても、不合格の場合は即、退職させられてしまいま
す。答案がマークシートだった為に合否が分かる瞬間まで不安でした。

上記の理由から大阪にいた私は引っ越しの荷物を九州の実家に一度送って、合
否が明らかになってから、川崎に送ろうか?それともダイレクトに川崎に送ろ
うか?迷いました。
多分、常識的な人ならば前者をとるでしょう!
しかし当時の私は怖いもの知らずの田舎者で、直接職場に送りました。

なんと川崎に住む住居まで就職先の事務長に手配してもらう魂胆でした。
そして事務長は、その魂胆を、いとも簡単に了承してくれました。

私の浅墓な考えでは、私の住居は決まっていて職場に送った荷物が運びこまれ
ているはずでした。でも、そんなに順調に事は進みませんでした。

初出勤の2日前、検査室に挨拶に行く途中でした。階段の踊り場に箱詰めした
私の荷物が無造作に積んでありました。しかも荷造りが悪く、箱の隙間からミ
シンが露出しているのが見えました。ガタガタに壊れていました。ショック!

ゲッ!と思いながら検査室に挨拶に行きました。当然ながら悪評!
荷物の事でクドクド説教された揚句、住まいまで決まって居らず・・・。
その日に検査技師の大先輩に悪態つかれながら宿探し。しかし、見つからず、
付属の看護学校に事務長のお世話で一泊しました。

事務長は全て、検査室に丸投げしていました。
後悔しても遅く、開きなおりを決め込み、ニコニコしながら先輩(男性)の後を
付いて回りました。
2日目はどうしても宿を決めなくては仕事にならないので、急遽、材木屋さんに
先輩が掛け合ってくれ、無理に職人さん用に作られた部屋に住まわせて貰いました。

材木屋さんは、私がすぐ引っ越しするだろうと予想していたようです。
でも元来、無精な私は、すっかり居座り2年もお世話になりました。
そして先輩に「お願いだから出てくれ。お前が出ないから建て直しが出来ないと、
俺が材木屋さんに泣きつかれた。いいかげんにしろ!」

同期や先輩に時々、周りの空気を読めない奴だと言われていたのを思い出しました。
周りの空気を読めないのは今も健在かも知れません。良くも悪くも!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!



posted by CSNメンバー at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年07月04日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

「マイガール」

とってもハッピーな気分!
久しぶりに韓流のDVDをほぼ徹夜で観た。
今週の月曜日に友人が16話まとめて持って来てくれた。

はまるとヤバイという予感は有ったが誘惑に負け、観だし
たら案の定、歯止めが利かず・・・。
とうとう木曜日はいつもの出勤時刻に目が覚めず、夫に起こされ
慌てて出勤。
たまたま座れた日比谷線の車中で熟睡し、ハッと気が付くと降り
るべき駅を二駅、通り過ぎてアタフタ。帰りの電車も熟睡。

そんなこんなの日々の中、すっかりふさぎ込んでいた気持ちは、
見事にハートマークのピンク色。

「マイガール」は愛らして楽しいラブコメディー。
主役のユリン(イ・ダへ)は不幸な境遇を天才的な詐欺師の能力
を駆使して力強く生きている。相手役の実業家ゴンチャン(イ・ド
ンウク)はクールで知的な嘘を付けない真面目人間。

嘘ばかり付くユリンと嘘を付けないゴンチャンが織りなす人間模様
は、切なくも、微笑ましく最後は勿論ハッピーエンド。

生きる為の嘘はつくが愛に対する嘘は付かない。
10秒で親しくなれるというユリンのコミュニケーション能力は、
目を見張るものがあり、楽しいながらも色々考えさせられた。

人間の感情とは本当に不思議なものだ。
暫く続いていたマイナスの感情がDVDを介してあっさりプラスに
転じてしまった。

腰痛まで引き起こした「見たくなかったもの」は見たからといって
自分なりに克服するには時間と努力がまだまだ必要だが、「見たく
なかったもの」が何だったのか、少しではあるが、気づいた事に大き
な意義があったのだと今は確信を持って、思える。

先週と違い、今週は何となく克服感まで感じるのは生まれつきの単
純さとエネルギッシュな脳細胞のおかげかな?
いや、何より「マイガール」によるエンドルフィンのおかげだ!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 21:15 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年06月27日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

「見たくないもの」

CSNの門を叩いて早や3年。
当初の私は人間不信と自信喪失で極度の緊張状態にあった。
表情筋の強張りと全身の硬直。手先の震えと書頸。
聴力認知力、視界認知力、読解力、理解力、記憶力の全てが低下し
インプットしてもスムーズにアウトプットできなかった。

エネルギーだけは有り余っていた。
自分の中にある逆巻くエネルギーをどう外に吹き出せばいいのか?
憤り、不安、焦り・・。心は安定する場所を探し求めた。

そして出会ったCSNのメンバー達。
皆、それぞれ持っている苦悩や境遇は違う。でも何か共通点を感じた。
講座、イベント、サポートグループ、盛り沢山の交流の場。
悪戦苦悩しながらも、学ぶ事が多かった。

最初は机上の勉強が社会でどれ程の役に立つのか疑問だった。
観念論と実在論の対比。どう穴埋めしたらいいのか迷った。
見たくない。見なくてすむ物を何故見なくてはならないのか?

その答えを考えるキッカケが約一月前に起こった。
その出来事は衝撃的で、余りの事に絶句した。
腰痛が身体症状に出て、心はズタズタに傷ついた。
見たくは無かった。感じたくはなかった。考えたくなかった。

何故あれほど忌み嫌っていた母親の価値観が顔を出すのか・・・。
しっかりP3に取り込まれていた。力でねじ伏せたい。支配したい。
唖然とした。今まで気付かない振りをしていたもの。払いのけて自分
だけがスッキリとした涼しい顔で澄ましていたかった。払いのけたつ
もりでも抑鬱となって身体症状に出た。

思えば、白黒ハッキリしなければ納得しない自分がいつもいた。
周りがどんなに困ろうと悩もうと私は私。イエスかノー。
中間は自分にも相手にも許さなかった。揺らぐ自分の気持ちを持ち続ける
のは苦痛だった。

そして、その不器用な生き方が自分を追い詰め、相手をも追い詰めて
行ったのだろう。3年前の人間不信は自分に原因があったのかも知れ
ない。と、今思う。今後の課題はあいまい耐性。

囚われの枠は払っても払っても次々と現れる。
枠は自分一人では見つけるのは難しい。そこにはグループの力が必要だ。
そして、しっかり向き合おう!自分の奥底に隠れて見たくはないものに!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 20:06 | Comment(0) | TrackBack(0)

2008年06月20日


ひろみん <臨床検査技師・ひろみんのラブ&ピース>

苦手な人

ある日、私にしては、とても可愛らしいサンダルを買った。
布製でクリーム色。履きやすく軽い。検査室で履く事にした。
同僚や上司も口ぐちに「可愛いサンダルだね。」と言ってくれる言葉に、つい有
頂天になりながらも、暫く履いていた。

私の直属の上司は嗅覚が優れていて、検査室の色んな匂いを嗅ぎわける敏感な
女性技師だった。ブツブツ独り言が多く気難しい人でもあったので周りは気を
使っている様子だった。

血液検査室で顕微鏡を二人で眺めていると「もうダメ!我慢できない。臭い!」
と連呼すること度々。最初は気を使いながら「何がそんなに臭いんですか?」
と私は上司に聞いていた。
しかし、そのうち「あれが臭い。これが臭い」という上司の言葉に慣れてしまい、
「ふーん。どうして、そんなに鼻がいいんですかね〜?」と受け流していた。

いつものように顕微鏡を見ていた私に上司が「朝から臭い人がいるのよね〜。」
というので「変ですね〜。毎日、皆お風呂に入ると思いますから朝から臭いなん
て、そんなの気のせいじゃないですか〜?」というと上司の返事は無かった。

それから数日して、朝ロッカーを開けたらプ〜ンと汗臭いニオイがした。
明らかにサンダルがニオイを放っていた。えっ?もしかすると〜!

まさか自分が迷惑をかけていたとは全く気がつかなかった。
嗅覚が悪いのか?気を使わな過ぎなのか?鈍感なのか?
そう言えばサンダルを買ってから一度も洗っていなかった。

同僚にサンダルを洗っているかどうか聞いみると口ぐちに材質がビニールだから
洗わなくても平気だと言う返事が返ってきた。ナルホド〜。

笑いながら「もしかして朝から臭い人って、私の事ですか?」と聞いてみた。
すると上司はクスクスと笑い始めた。「そうなのよ!あなたって自分の事だって全
然、気が付かないんだから。参ったわよ。臭くて・・。やっと気がついてくれて助
かった。」

「え〜っ。早く言って貰えたら良かったのに、すみませ〜ん。」恥ずかしいのを通
り越して、申し訳ない思いだった。
すると上司は「ううん。あなたが、いつ気が付くのか楽しみにしていたのよ。そして
気がついた時、どんな顔をするのか想像して、見ていて面白かった。」

そんな事があってからは、その上司が大好きになった。
最初はどちらかと言うと苦手な存在だった。しかし自分の人生を振り返ってみると、
思い出す人は皆、第一印象が苦手だった人ばかりだ。

そして今の職場で一緒に仕事をやっている技師の性格に慣れるまでに1年半もかか
った。来年の3月に定年退職すると聞き、今から寂しい思いをしている。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!






posted by CSNメンバー at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0)