2006年08月08日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

幻の3連休

これから(21時から)バイトです。
当初は今日から3連休の予定だったんですが、
おととい福祉施設からオファーを受けて、
どうしようか迷ったんですが承諾しました。

冷静に考えた上での行動です。
一応。多分。きっと・・・

最近は自分を洞察するとかいうことをあまりしていない気がします。
心穏やかでないときもまれにあって、
そういうときは「どうしてかな〜」と考えたりしますが、
穏やかでない状態が多少やわらぐ程度です。

結局行動することでしか物事は解決しない気がしています。
働き出してから体感したわずかな経験をもとにしたものです。
僕なりの表現ですが、
「仕事の借りは仕事で返せ!」みたいなね。

このことと緊急オファーを受けたこととの関係はわかりません。
まあ3連休が1連休(?)になるだけだし、
連休中はもともとひきこもる予定しかなかったし、
これから休みをつくれそうな気がしたし、
などといろいろ考えたあげくの選択です。

ちなみに1連休はカウンセリングその他がありまして、
オフではありますが家でゴロゴロではありません。
これも僕なりの表現ですが。

「一日中家でゴロゴロ」は最近していないので、
そういう日も必要かなあとか、
それをやったらどんな状態になるのかなあとか、
そんなのが、それをしたい、意識上での理由です。

無意識では・・・
よくわかりません。

「無意識では昔のひきこもり状態を強く求めている」
そんなことに気付いたとしても別に驚きません。
多分。きっと・・・

あさってカウンセリングがあるのが救いになってるのかな?
まあそんな感じです。
それでは仕事に行ってきます。

 PS

 コメントへのレスは帰ってきてから書きます。
 ご了承ください。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 18:58 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年08月04日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

掛け持ち

今日は初の、バイトの掛け持ちでした。
昨日の17時から福祉施設で仕事。
朝9時に勤務終了。
いったん家に帰って2時間ほど仮眠。
17時から21時までコンビニで仕事。

冒険的実験的スケジュールでしたがなんとかこなせました。
でもこれを毎日やる自信はさすがにないです。

ちょっとしたミスもありストレスもあり、
ハプニングもあり不安もあり、
心の洞察をしたりしなかったりで、
でも基本的には安定した状態です。

「少しずつ」とか「ボチボチ」とかいうキーワードも忘れて、
「もう少し負荷をかけてみよう!」とか思っちゃう自分に、
自分自身で驚いているんですが、
周りの人たちはもっとハラハラしているのかもしれません。

スケジュールは自分の意思で決めているわけではなく、
完全に受身です。
断れない性格は人一倍なんです。
さすがに問題だとは思います。
自分でスケジューリングできるようになりたいですし、
仕事に限らず、主体性はもっと必要でしょう。
これからの人生の課題とも言えます。

でもでも、
とにかく元気にやれています。
精神的肉体的なマイナス要因もこれといって見当たりません。
・・・多分。
最近カウンセリングしていないので。

流されるように仕事をして、
気が付いたらタフになっていた、
そんな夏になるといいなあ。
な〜んて思いながら、
「今日はブログを書けないくらい疲れるんじゃないか?」
そんな不安は杞憂に終わりましたとさ。

かる〜い感じで、ブログ、書いちゃいました。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年08月02日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

晴れの午後、精神科外来にて

今日は5時間睡眠で一日を過ごした。
僕にとってはすごいことだ。
福祉施設で宿直のバイトをしたあと、
人と会ったり散歩したり、寝不足のまま外をプラプラ。
午後3時に通院だったから。

精神神経科の外来は天候によって混雑度が変わる。
僕の通っている病院は予約制ではない。
患者一人当たり20〜30分はとってくれる。
初診だと1時間かかることもしばしば。

ただその分、待ち時間は長い。
まんが喫茶で3時間くらい時間を潰すこともある。
夜の10時に診察を受けたこともある。
経験した最大待ち時間は5時間くらい。
救急病院を除けばこんな遅くまで外来をやっている病院は珍しいと思う。
ウチの先生は臨床オタクかもしれない。

今日は久々に3時間待ちだった。
いい天気だったから。
梅雨明けが遅かったせいで鬱陶しい雨の日が続いた。
雨の日や寒い日の外来は空いている。
土砂降りの日に行ったときは、待合室に誰もいなくてびっくりした。

いわゆる「心の病気」の人は、天候次第で外出できにくくなる。
もっとも、僕もその一人だったので、
混んでいる時にしか病院に行ったことがなかった。
空いている時に行けるかどうかが心の調子のバロメーターになる。

自分のことを「心の病気」だと思わなくなってから数ヶ月。
独断で薬を止めるのはさすがにマズいので、
薬は事務的に飲んでいる感じ。
先生との会話も雑談のようになってきているが建設的な話が多いと思う。

仕事を始めて2ヶ月。
自己を見つめる余裕も多少は出てきた。
ストレスや悩みがないわけではないが、拍子抜けするほど少ない。

そう感じるのは、心の建て替え作業がまだ途中だからだろうと思う。
やはりなじみ深い自己イメージの残像は捨てがたい、と正直、感じる。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年07月31日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

オンラインゲームにややハマる

「休みの日は何をして過ごされてますか?」
みたいな質問をされたことは最近はないんですが、
他のことをいろいろインタビューされたことはあるんですが、
「休みの日」っていうのがここしばらく無くって、
「オフの時間」と個人的に呼んでいるものはあるんですが、
何が言いたいかというと、
コンビニバイト後に書くブログはコンビニネタになりがちで、
それ以外のことを書こうと思い、
あれこれ考えるうちに「趣味って何?」みたいになってる自分に気付いて、
ちょっとビックリしているわけなんです。

それで、暇な時間は何をしていることが多いかなあって考えてみると、
オンラインゲームをしていることが多いかなあと。
といってもMMORPGみたいなものをしているわけではなくて、
ブラウザで出来る簡単なものをしています。
ソリティアに毛が生えた程度のものです。

もともと僕には「ゲーム嗜癖」があって、
ひきこもり時代は一日中テレビゲームをしたもんですが、
幸いなことにPS2が壊れてからしなくなりました。
このことも仕事を始めた一つの要因かもしれません。
「仕事を始められた」と言った方がいいかな。
ゲーム中毒の名残がいまだにあって、
暇なときに簡単なゲームをしているのかなあと。

本題を後回しにして前フリを延々と語るという、
直したいけどなかなか直らない傾向が僕にはあって、
書いてるうちにだんだんイヤになってきたので本題を書きます。

「ウェイトレスになって注文を受ける」
っていうゲームに軽くハマっていて、
バイト前のイメージトレーニングみたいな気分でやっていたら、
遅刻しそうになった。

それだけです。

お粗末です。

「本題」というより「書きたかったこと」ですね。
軽く本末転倒したのが面白かったんです。

軽症ワーカホリック気味の男Nなのでした。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年07月26日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

対照的な仕事

知的障害者の福祉施設で働いてきました。
詳しくは書きませんが、とてもビビッドな体験をしてきました。

さて、
フリーター男Nは、現在二つの仕事を掛け持ちしています。
コンビニと福祉施設です。
この二つは見事に対照的で、経験値が二倍になるようなお得感です。

コンビニのほうは、とてもキッチリした仕事です。
マニュアルがいっぱいあり、時間にも厳格です。
店内には監視カメラが常に目を光らせています。
空気が緊張している感覚があります。
個人的に感じるこの仕事の面白さは、
ひとつひとつの作業をきっちりとこなしていくこと。
それで得られる小さな達成感。
その積み重ねで与えられた任務をミスなく遂行すること。
そして得られる少し大きめの達成感。
それと、安堵感。
アドリブの少ない、事務的な作業の連続ともいえますが、
意外と僕にはフィットしている気がします。
「ダメモト」で始めたんですが、結構ハマッています。
僕のイメージの中での「仕事!」って感じの仕事です。

一方、福祉施設のほうは、人間関係の要素が濃いです。
作業は掃除などの家事がメインですが、
入居者の世話はもちろん、ただ会話することも重要な務めです。
まだそんなに大きなハプニングは経験していませんが、
なにが起こるかわからない楽しさと不安があります。
でも基本的には知的障害者の日常も平凡で淡々としたものです。
こちらは「仕事?」って感じなんですが、もちろん立派な仕事です。

どちらが僕に向いているのでしょう?
どちらかに決める必要は今はないのですが、
ふと考えることはあります。
もちろん、この二つしか選択肢がないわけではありませんし、
いずれは決断する日が来るのだろう、ということです。

今日は福祉施設のバイトについて書こうと思い、
書き始めてみるとなんだか書きにくいなぁと感じ、
コンビニバイトは書きやすいのになぁとか考え、
結果としてこんなブログになりました。
この「素朴な疑問」的なものが、
二つの仕事の特徴を端的に表している気がしたので、
書き留めておく次第です。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:29 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年07月25日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

久しぶりの不安

昨日は9時間労働だったので腰が痛いネ〜。
ライオンに襲われた野うさぎは腰痛ないネ〜。
僕は体力まだまだネ〜。
今日は宿直のバイトがあるネ〜。
知的障害者の入居施設ネ〜。
ちょっとハードな仕事になるかもネ〜。
緊急入居者がいるらしいのネ〜。
どんな人かわからないのネ〜。
夜中に起きなきゃいけないかもしれないのネ〜。
17時から明日の9時までなのネ〜。
だから久しぶりに不安を感じてるのネ〜。

早めにブログを書くのは時間がないのもあるケド、
不安を紛らわす、って意味もアリアリなのネ〜。

だからフザケタ文章だけど怒らないでチョーダイ♪
では行ってくるのネ〜!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 15:05 | Comment(0) | TrackBack(0)

2006年07月21日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

オシムに学ぶ「生きるヒント」

久々にサッカーネタ。

新しい日本代表監督が正式に決まりました。
イビチャ・オシム。
知ってますか?
とても魅力的な人です。

彼の魅力は、ジェフユナイテッド市原・千葉の公式HPの、
「オシム監督語録」を読めばわかります(こちら)。
彼の言葉から、僕の好きなものを少し取り上げてみます。

 ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?

野うさぎが肉離れするのかどうか、僕は知りません。
動物学者は知っているのでしょうか?
想像できるのは、もし野うさぎが肉離れをおこしたとしても、
あっという間に食べられてしまい、証拠が残らない、ということです。
「準備が足りない」ということを表現しているのですが、
最近運動不足のせいか、
左足ふくらはぎに軽く違和感を覚えている僕には、
身にしみる言葉です。

 あなたは、息子さんを
 「最後まであきらめずに走る子供」に育てましたか?
 もしそうでなければ期待をしない方がいいでしょう。
 もしそうなら、私が責任を持って育てます。


新加入選手の親に対しての言葉です。
来日して間もない頃なのに、
日本の親子関係の本質を見事にとらえています。
こういうのは万国共通なんでしょうか?
ジダン・マテラッツィ問題でも親が出てきちゃいましたしね。
まぁこの2人は、相当あきらめない子どもに育ったんでしょうね。

 無数にあるシステムそれ自体を語ることに、
 いったいどんな意味があるというのか。
 大切なことは、まずどういう選手がいるか把握すること。
 個性を生かすシステムでなければ意味がない。
 システムが人間の上に君臨することは許されないのだ。


日本人はシステム論議が好きですからね。

それにしても・・・

オシムの言葉は、まさに「現代社会を生き抜くヒント」だと思います。
システムの話にしても、サッカーから現代社会に置き換えれば、
型にはめられて生かされている人間たちへの“警鐘”ともとれます。

オシムのサッカー哲学、ひいては人生哲学というのは、

 人生は短く
 決して平坦な日常ではなく
 その中で上に上がっていくには
 何らかの危険を冒し、何かを犠牲にし
 そしてそれらを行う“勇気”がなくてはならない


といったところに集約されます。
身につまされるとはこのことです。
でも、
“哲学者”オシムを知ることが出来たのはラッキーです。

彼が率いる日本代表を楽しみながら歩く人生は、
ちょっぴり素敵なものになる予感がします。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0)