2008年03月25日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

欲望と恐怖といつものパターン

欲望のおもむくままに、行動してみたら、
一体どうなるんだろう?

ひきこもるんだよね

・・そうじゃなくて、

人間関係の中で、欲望のおもむくままに、
行動してみたら?

そんなことできるわけないでしょ!
人さまに迷惑を掛けるようなことを!
絶対にしちゃいけません!!
考えもしちゃいけません!!!


と、こうなるんだよな

どうやら僕の中のP(親)は思っていたより強固なようだ。
[P(親)とかA(大人)とかC(子ども)についての解説はこちら]

あ、ついでっちゅうのもなんなんだけど、
実在する親からメールを貰ったままになってたので、
公私混同しつつここで返信をば。

コンビニバイトを辞めても食べていけるのは、
生活保護を受けているからです。
ブログへのコメントはどなたでも大歓迎ですので、
なので(ホントはイヤだけど)ご遠慮なくどうぞ。


本編に戻ります。

Pが強すぎるのも考えものだけど、無くても困るわけで、
自由奔放に生きているように見える人でも、
AとかPとかがうまくCを制御しているわけで、
それが意識的なものかどうかは分からないけれども、
大抵の場合、
Cが暴走した結果というのはロクでもないものになるわけで、

・・なんだか「北の国から」の純みたいなブログになってるわけで・・・

「子ども」を解放してみたい!っていう単純な動機から、
あれやこれやと空想しようと思っていたのだが、
「人間関係の中で」という条件が付いたとたんに、
考えることさえ怖くなってしまう。

この「恐怖」がいろんなカタチに変化して、
「人間関係」がどんどんと、
「飛び越えるのが大変な、とてつもなく大きな崖」のように思えてきて
「メンドクサイ」やら「ワズラワシイ」やらになって、
そして結局、
僕はひきこもる・・・

このパターン、
なんとかせなあきまへんねやけどなぁ〜


もっとうまく関西弁が喋れた頃からこのパターンだったんだよなぁ・・・

blogranking.gif

ブログ

ランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

タグ:ひきこもり
posted by CSNメンバー at 23:53 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
納得です。ありがとう!
Posted by nannba1 at 2008年03月28日 15:48
納得です。ありがとう!
Posted by Nannba1 at 2008年03月28日 15:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック