2006年08月30日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

仕事の夢

「夢」ってどの位の頻度で見るものなんでしょう?
そもそも自分がどの位の頻度かもわかりません。
統計を取っているわけではないので。
自分で「よく見るほうだ」なんて思っているのは、
考えてみれば何の根拠もないんですね。

今日も夢を見ました。
昼寝中に。
働き始めてから明らかに、見る夢に変化が起きています。
「仕事の夢」を見ることが多いんです。

そこそこ現実的な夢ではあるんですが、
「宅急便の用紙が見つからない」とか、
「お客さんが延々と並んでいる」とか、
軽〜くネガティブな、成功しない夢であることが多いです。

これはニート時代からあまり変わらない傾向です。
それでも、あまりに暗い夢は見なくなりました。
人を殺すとか。
宇宙の果てまで逃げるとか。

いい夢を見ることもまれにあります。
そのことを期待して睡眠に逃げる、
というのが僕の逃避パターンの一つです。

最近でも、特に休日なんかはその名残があるんですが、
「束の間の天国」みたいな夢はまったく見なくなりました。
多分、僕が現実的になったってことなんでしょう。

今日見た夢には、
福祉施設でのバイトで出会った「彼」が出てきました。
「彼」については、
うまく整理ができればブログに書きたいと思っていますが、
あんまり自信がありません。
あえて説明すると、
「とても原始的な欲求に基づいて無邪気に行動する人」です。
僕の無意識に、結構なダメージを与えていったのではないか?
そんなふうに推測しています。

なんとなくですが、
最近の「モヤッ」の原因がちょっぴりわかったような気がします。

そういえば、
まだ完治していない痔が、今日は少し疼いています。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック