2006年06月07日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

味噌汁

自炊はたまにする。
2,3日に一回くらい。
焼きそばとかカレーとか豚キムチとか。
最近は、
100円ショップの土鍋でご飯を炊いて漬物だけのおかず、
というパターンが多い。

「自炊はあまりしない」と言ったほうが誤解が少ないかもしれない。

昨夜から今朝にかけて福祉施設でバイト。
前にも書いたが仕事内容は入居者の世話をしながら掃除。
「朝ごはんを作る」という選択肢もあるのだが今の僕にはできない。

自炊はできるだけしたほうがいいと思っている。
理由は単純。貧乏だから。切り詰めるため。
だが、
「食事は一汁一菜あれば事足る」となるには汁が足りない。

考えてみれば、他人に振舞う料理を僕はほとんどしたことがない。
だからご飯と漬物で事足りてしまう。
朝でも晩でも「節約のため」それで済ませる。

僕は味噌汁を作ったことがない。

無性に味噌汁を作ってみたくなった。

「バイトで朝ごはんを作ってみたい」というのも確かに理由の一つだが、
もっと単純な気持ち。ただ、作ってみたい。

ここ数日は僕にとっては画期的に、家に独りでいる時間が少なかった。
その時間も休息のために、保守的なことしかしなかった。
休みの日にじっと家にいるとき、なにか新しいことをしたくなったら、
味噌汁を作ろう。ひきこもりながらでもチャレンジは出来るさ。

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 21:56 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック