今年もよろしくお願いします!
今年は、初めてわが子と一緒にお正月を迎えることに
なりました。独身の時や、夫と二人の時は毎年
大晦日の夜は何処にお参りに行こうか決めて出かけていましたが
今年は、子供を寝かしつけてから、夫とそばを食べて
家でテレビを見て過ごしました。こうしてみて初めて
わかったんですが、じつに正月らしくない!!
テレビもいつもやっている番組が特番みたいになるだけ
か歌番組。お店も今はお休みになる事もなく初売りの
広告が盛り沢山。不自由さがない。
元旦の午前中に三人で初詣に地元の氏神様に行きました。
それから、実家に行って、おせちやお雑煮を食べたけど
なーんか実感が無い。なんだろう?
いつもの正月よりは、ゆっくり行動のはずなのに
赤ちゃんを連れての親戚まわりはすごく疲れました。
昨日の夜は子供とかわらない時間に夫も私も寝てしまいました。
そして、夫も今日から、仕事が始めで、正月の実感もなく
日常に戻るのが嫌な気持ちになりました。
去年までは、もう少し今年はがんばろーとか思えてたのに・・・。
あ!でも、年賀状が届くのは、とてもたのしみで嬉しかった。
子供はすくすくそだってくれているので、育児楽しみたいと思う。
では、また、来週!


↑ブログを読んだらクリックしてね!