最近はあまり野球を観に行かなくなりましたが、大阪にいる頃や
福岡にいる頃は、野球を観に行っていました。
私はヤクルトファンではなかったけれど、当時はヤクルトの全盛期
で、古田が最も活躍していた時期でした。
その古田も、もう引退かと思うと、ちょっと寂しいものがあります。
古田と同時期に活躍していた選手は、ほとんど引退していることを
思うと、早すぎるということはないのだろうけど。
野球をどんなに練習しても、プロ野球選手になれるのはごく一部で
あるように、私はこれまで割りと、成功する人というのは一部の恵
まれた人だけだと思っていました。
(似たようなことを以前ブログに書いたかもしれません)
生まれつき体が強く、頭がよく、運の良い人だけが成功できるの
だと。
でも、最近は、人生に必要なのは意志の強さだな、と思います。
自分の人生を自分で切り開いていこうとする思いが一番大切なん
だと。
どんな人生を切り開いていくかは、その人次第。
どんな方法で切り開いていくかも、その人次第。
たとえ失敗したとしても、そこで終わらせたくないと思う力が
あるか。
自分で人生を切り開きたいと思う力があれば、人生はなんとかなって
いくのだと思います。
それは、当初自分の思い描いていた人生とは違うかもしれない。
それでも、いいんだと思う。
その時、その時、自分が切り開きたいと思った方向にしか人生は
開かない。
黙って、心の中で強く念じていたって、事態は変わらない。
待っていれば良いことが起こるということはない。