2006年06月18日


A子 <OLA子のキャリアアップへの道>

自分のペース

先週ブログで、好きな人に気持ちを伝えると言ったが、
結論から言うと伝えられなかった。
ただし、食事(?)には一緒に行った。
仕事の延長上、個人的に教えてもらっていることがあって、
勤務時間中だと時間をとりにくいので、仕事が終わった後に
教えてほしいと私からお願いした。
月曜日にそのことを切り出したら、火・水は忙しいということで
木曜日に行くことになった。
が、ここでハプニング発生。
木曜日、「今日大丈夫?」と確認しに行ったら、「今日はダメ」と
言われた。
その日、仕事の山を越えた彼は、疲れたので上司とウサ晴らしに行く
とのこと。
そのことがすごくショックで「えー!?」という思いが心の中をぐる
ぐる回っていた。
「何で?約束してたじゃない!私の方が優先順位低いのかよ」と
裏切られた気分で、心が っかり落ち込んでしまった。
「金曜日なら大丈夫」と言われたものの気力がすっかりなくなって
しまった。
そのせいか、その日風邪を引いた。
もともとエアコンの影響で体調は良くなかったのだけど、心が沈んだ
ので私の体の抵抗力が低下してしまったのかもしれない。
次の日の金曜日は最悪の体調。
ノドがヒリヒリと痛いし、体もだるい。
「今日行きたくない・・・」と思ったものの折角自分で作った機会だ
し、と思い直して気力をふり絞って行く事にした。
今まで2人だけで、そんなに長い時間を共有することがなかった
ので、多少ギクシャクしていたと思う。
そんな中で彼のペースにはまってしまったのか、私の気持ちを
切り出すことが出来ずに終わってしまった。
やれやれ、という感じですね。
ただ2人で時間を共有出来たのは良かったな と思う。
この1週間、何だか彼のペースにはまって、振り回されてばかり
だった。
きっと私の中の「人に合わせよう」とする傾向がそうさせたのだと
思う。
体調も崩したし、心も体も自分のペースを保つことが出来なかった。
さて明日からの1週間、体勢を立て直し、「自分らしさ」を
取り戻して彼と接していこうと思う。
気持ちを伝えるのは、また延期。
伝えられる機会があれば伝える。
(こればっかり言っている気がするけど)
そんなことより、彼と向かい合うには全力でぶつかっていかないと
自分が潰れてしまう。
それぐらい難しい人だ。
本当にいろいろなものを心の中に抱えている。
彼に関してまだまだ、きちんと押さえられていないところが多い。
そこまでして向かい合わなくてもいいんじゃない?という気もする。
きっと彼よりも力を抜いて接することが出来る人は沢山いると思う
し、彼でないとダメということでもない。
ただ、彼の真っ直ぐさと不器用さを大事にしたいのだと思う。
「大事なのは相手に合わせることじゃない。自分らしくいること」
今はそう思っている。
posted by CSNメンバー at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック