赤ちゃんの寝起き、おっぱいの時間に合わせて
私達の生活リズムを作っていこうと思う。
やる事は多くなるけど、やっぱり我が家は落ち着く。
でも、ホントに親には感謝したし、私も赤ちゃんも
大事にしてもらった。これからも、できるかぎり
顔をだそうと思う。実家で親とささいな事で
喧嘩もしたけど、もう、昔のような喧嘩にはならなかった。
やっぱり、お互いの距離もあるし、大人になった部分も
かなりあると思う。親夫婦には親夫婦のルールみたいな
物があり、私からみると、おかしいんじゃないの?って
思う部分もあるけど、お父さんとお母さんはそれで
折り合いをつけて、生活しているので、それはそれで
いいのかなって思う。それに、長い間離婚もせずに
夫婦をしているって事はお互いがどこかで存在自体を認めて
ないとできない事だとも思った。
私はすぐに離婚よ!って思ってしまうところがあるけど
そうならない様に私達、夫婦の関係ももっともっと成長して
良い関係をつくっていきたいと思う。簡単な事ではないけど
何をするにも、私達が仲良しでいる事が一番子供にも良い
事なんじゃないのかなっておもっています。
こんな事を言っているけど、今は、赤ちゃんのミルク
オムツがえ、抱っこをしているうちにあっという間に
一日が終わっている様な感じです。
では、また、来週!

↑ブログを読んだらクリックしてね!