2007年06月09日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

幸せの感じ方

今週の火曜日に晴れて出所になりました!
改めてやっぱり我が家はいいなぁーって思いました。
落ち着くし、お風呂もゆっくり入れるし、家族はいるし
テレビは有料じゃないし・・・。
でも・・・、毎日、6回の食事制限。
正直大変で、一日中食事の準備に追われている感じです。
慣れてくれば、少しはいいのかもしれないけど、これから暑くなり
食べ物が腐ってしまう時期だし、主食をご飯にしないと、量が少なくて
話にならない。こうなると、作りおきしておくしか、手抜きのしようが
ない。外で買うような食べ物は味が濃いし、油も凄くて食べられない。
煮物などの惣菜もそうなので、驚きました。
もうこの際、せっせと作るしかないなと思った。
でも、この機会に朝食を二人でとるようになった。
いままで、私だけ軽く遅めの朝食をとる位がほとんどだったので
なんか、新鮮で、朝食だから余計に、夫婦って感じがして
嬉しいような、照れるような、温かいちょっとの幸せを感じる。
だって恋人同士って、お泊りに行くか、同棲しないと、朝食って
一緒に食べないでしょ? 私はすぐに恋人だからのドキドキするような
刺激特権に目がいってしまって、それを欲しがって夫に文句を言っちゃうんだけど
夫婦の特権って生活の中にある、ほのぼのとした柔らかい感じで、私自身が
感情が穏やかでない時なんかは、すぐに特権を見逃して、特権なんか無いように
感じてしまう。ほのかな香りみたいな幸せに気ずいて、相手に感謝できれば
もっと、私自身も幸せなんだろうけど、なかなか味わうほど確かな感覚は無い。
それに・・・やっぱり私のCは、攻撃的な位のストロークがどうしてもほしい。
私のCの要求は、ない物ねだりが多くきりがない。でも、ほしい。
このジレンマがイライラの元なんだよなぁー!
でも、明日、親戚の所へ行って、赤ちゃん用品をある程度そろえる予定
なので、楽しんでこようと思ってます。あと丸二ヶ月!
赤ちゃんに会えるのほんと楽しみになってきた。
でも、産まれる前に、CSNに遊びに行きたいなー。
それを楽しみに今をがんばろうって思う。
では、また来週!


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 17:09 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。