2007年12月04日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

3つのジンクス

過去ログUPしなきゃね〜
初めからUPするか終わりからUPするかで悩んでいるんですが、
まぁどうでもいい悩みなんですが、
今日は過去ログの「ブログネタの在庫整理」にあった、
「3つのジンクス」のお話です。

もともと僕は行動力はある方ではないと思っているんですが、
特にひきこもっていたりすると激減することこのうえなくて、
風呂に入れなかったり食事も面倒くさかったりするんですが、
そういうときに、僕なりのジンクスがありまして、
・手の爪を切ること
・足の爪を切ること
・髪の毛を切ること
この3つなんですが、
これをするとなんだか行動力が出てくる「気」がするんです。

あくまでも「気」がするだけです。
「身体の末端での無駄なエネルギー消費が行動力減退の原因」
といった科学的根拠は全くありません。
でも気分が良くなるのは確かですね。

特に3番目の「髪を切る」が結構大変で、
色々としょうもないことを気に病んだりしてなかなかできないんです。
だからサンプラ時代はボサボサヘアーでカチューシャつけたりしてました。
よっぽど動けない時代だったんだなぁなんて、今にして思います。

現在はそれほど極端に行動力がないなんてことはありませんが、
やっぱり散髪ってなんだか億劫なんですよね。
明日行こうとは思ってるんですが、果たしてどうなることやら。

とりあえずできることから、ということで、
今夜は足の爪を切ってぐっすり眠りたいと思います。
「行動は力なり」
これが今の男Nの座右の銘の一つなんですけど時々忘れちゃいます(苦笑)

blogranking.gif

ブログランキング・にほ

んブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:03 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック