2006年04月17日


かなりん <カウンセラーかなりんの遊々随想>

竜は昇ったか?

OLA子さんの日記でもその様子が紹介されていますが、「昇竜2006」に参加した我がNPOの奮闘ぶりを改めてご報告します。

060415.16syhoryuu5.gif060415.16syhoryuu2.gif
 初日の15日はまるで真冬のような空っ風が吹きすさび、さながら「4月の雪」ならぬ「4月の冷風」。天井から吊したポスターが煽られて舞い、ビラは吹き飛び、身体中を冷気が襲う悪状況。そんな中多くの若者達が私たちのブースを訪れてテストを受けてくれました。

060415.16syhoryuu6.gif060415.16syhoryuu7.gif
 A子さんはじめキャリアサポーター養成講座の受講生の面々がフィードバックに大活躍。1年間の学習の成果を大いに発揮しました。
2日目の16日は朝から雨。出足も途切れがちでどうなることかと気をもみましたが、何とか午後にはやみ、時を追うごとに人出が増えて、我がブースも大盛況。沢山の若者たちとの交流ができました。他の参加団体のブースにもお邪魔して活動ぶりや情報を交換したり、屋台で思い思いのランチを食べたり、お祭りらしい楽しいときを過ごしました。

060415.16syhoryuu8.gif060415.16syhoryuu4.gif
 「若者力向上イベント」と銘打たれたこの祭り、私たちの提供したサービスが「向上」のきっかけになってくれれば嬉しい限りです。


posted by CSNメンバー at 16:27 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。