2015年03月11日


かなりん <カウンセラーかなりんの遊々随想>

TA春の新メニュー

 昨日今期のTA(交流分析)学習講座が終了した。
一年間マンスリーのエンカウンターグループ形式で行った。
特段のテーマもレジュメもないのは初の試みだったが、
毎回さまざまな話題が展開してなかなか面白いワークとなった。

150308TA加工済み.jpg

 さて、来期は交流分析理論の応用編ともいうべき
コミュニケーションスキルを中心に、「多面交流のすすめ」
と題した講座を開催する。

 どんなにデジタル機器が進歩しても人間関係の難しさは
万古不易。特に表裏の使い分けにかなりの巧みさを要求
される日本では、その難度もグレードを増す。

 そこで。
 欧米由来の料理を日本独特の調理法でアレンジし、
日本人の口に合わせて提供する名人シェフの如く、
交流スキルという材料を自在に料理してみようという試み。
是非ご試食を!!

 詳細はこちらから。





※「かなりんブログ」はFacebookの「キャリア・サポート・ネットワーク」のページにも
アップしています。
皆さん、「いいね!」をよろしく!


 

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 16:47 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。