二週間に一回のペースで窒素でイボを焼いて、そこを削りまた芯まで焼く
という治療で痛いみたいです。
赤ちゃんの時のようにギャン泣きはしませんが、その指を出そうとせず
ポロポロと涙がでてしまいます。
かわいそうだけど治療しないと広がってもっと長い間しないといけなくなるので
本人にもそういっているのですが・・・なかなか治療が進みません。
学校から帰ってきてから、予約をして自転車にのせて病院にいくのですが
帰ってから宿題、お風呂、ご飯とバタバタ戦いです。
それに、週二回の習い事、水曜日は下校が早いので基本お友達と遊ぶ日にしています。
日曜日は私の祖母の88歳米寿のお祝いをするのでプレゼントなどを
息子と一緒に選んできました。
88歳すごいなぁっっつい数年前まで幼稚園のお仕事をしていました。
いろいろ体に病気が見つかったりしていますが、気丈にしているおばあちゃんです。
息子はなんでも褒めてくれたり話を聞いてくれたりする
ひぃばあちゃんが好きみたいです。
おばあちゃん、ひぃばあちゃん、子供にとってはとてもあたたかくおおきい存在だなと
自分の記憶でも実感してありがたいなと思います。
では、また、来週!!