2014年12月12日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

宇宙人

明日は学校公開日です。
算数、書初め、音楽をやるそうで息子の希望する時間に観にいこうと思っています。

今週、息子の書いた詩が先生に選ばれて、出品賞の賞状をもらってきました。
もしかしたら、来年の一年生の教材に載るかもしれないそうです。
びっくり。
息子に詩の内容を聞いたのですが、恥ずかしいのかなんなのか
小さな声で一部しか教えてくれません。
凄いかっこいい事なんだよと言っても、照れ笑いするばかり。
わけがわからん。

母親にとって男の子はまるで宇宙人のようだという人がいますが
本当にそう思うことが沢山あります。

思考回路も行動もなぜに?! な事が多い。
その上、息子のブームでワレワレハウチュウジンダと言って寄ってくる。
私は思わず・・・うん。知ってる。と答える。

たとえば雨が降って傘を持っているのに、戦いで傘を使うので
傘をさして帰れなかったと言って寒いのにずぶ濡れとか。

理解不能。

もうちょっとしっかりしてください。

成長を待つ事ってもどかしいです。
でも焦って口を出すのは控えていこうと思う。

では、また、来週!!
posted by CSNメンバー at 15:34 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック