2014年09月19日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

大人のせい

先週はブログを忘れてしまいました。 すいません。

来週末小学校の運動会があり、毎日他の時間を体育に変更して猛練習をしています。
猛練習が始まり二週間近いのですが、いまどきの子供は体がかたいのかなんなのか
骨折レベルの怪我人が10人近くも出てしまっています。

子供たちは運動会をとても楽しみにしているのに、怪我をしてしまってかわいそう。

今の子供たちはいろんな意味でとても不便で自由が無くかわいそうに思うことが多いです。

たとえば、飴やお菓子をしらない人には貰ってはいけない。
電話にでてはいけない。
一人で外にいないようにする。
三年生まで自分だけで自転車にのって出かけない。
知らない人に声をかけられたらブザーをならして逃げる事。
子供だけでコンビニにはいってはいけない。
ほぼ毎日のように不審者情報がはいりルールがふえる。
親がどこに行くにもついていく、親の把握できる範囲でしか行動できない。
だからうちもそうですが習い事を沢山やらせたりする。
親も子供を守りたい一心ですが・・・やっぱり子供はかわいそうな気がします。

そして、根拠がわからない親切が信用できなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。

全部大人のせいだと思う。
このままではよくないと思うけれど・・・だからどうすればいいかわかりません。

今は登下校などをみまもり子供たちに沢山声をかける事ぐらいです。

子供達のために何ができるのか考えて行こうと思っています。

では、また、来週!!





posted by CSNメンバー at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック