2013年03月22日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

男の子 女の子

今週は年中クラスでお遊び会があり行ってきました。

仲良しのママが今妊娠しているのですが彼女から衝撃的な話を聞いてしまいました。

今、医学的には妊娠4、5ヶ月で性別が解るそうです。
でも、医者は7ヶ月位まであえて教えてくれないそうです。
なんで? 彼女に聞くと産み分けなどが盛んになり性別が気にいらないからと
中絶してしまう人たちがいるからだそうです。

私はみみをうたがった。

た、確かにうちも男の子なので次があれば女の子欲しいと思っているし
産み分けの本なども読んだことだってある。
でも、違ったからといっても無事に産まれてきてくれればそれでいいと思う。

二人目の子供に多いのだそうです。
三十代、四十代に多いそうです。

信じられない・・・。

日本人のそこらへんのモラルはどうしてしまったのでしょうか?

かたや不妊症に苦しんでいる人も沢山いるのに。

そんな事実がある事にショックを受けて、心に突き刺さってしまいました。
もっと子供たちが幸せになれる制度はないのだろうか。
頭の中をぐるぐるしています。

では、また、来週!!



blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!


posted by CSNメンバー at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック