最近、カウンセリングスクールの授業もNPOのスーパーバイズの授業も
身が入らない。
どちらの授業もカウンセラーとしてケースを持っている人が殆どで、
カウンセラーになるつもりのない私がその中にいていいんだろうか、
という思いがずっとあった。
今日は、そのことを先生にぶつけてみた。
言われたのは、カウンセリングスクールの中で実際にカウンセラーに
なる人は3分の1くらいだし、自分の生活にどう役立てるかを、自分
に引き付けて考えて参加すればいい、というものだった。
自分のもやもやをぶつけられたことと、このまま続けていいと思えた
ことで、すっきりしました。


↑ブログを読んだらクリックしてね!