聞いていると、どうも「周りから気にかけてもらい
たい」という思いが強いようだ。
こんな時には、こういう風に接して欲しい、頼みご
とをされる時には、こんな風に言葉をかけて欲しい、
などなど。
傍から聞いていると、他人はそこまで自分のことを
気にしてくれないよ、と思うけれど、私自身も彼女
と同じような思いを抱えてくたし、今もその傾向が
あると思う。
「人は自分が思うほど、自分のことを気にしていない」
他人の中には、そういった傾向を見つけやすいのに、
自分のこととなると見えにくい。
自分で自分の行動は見ることは出来ないけど、こんな
感じなのかなと、その同僚に自分の姿を重ねる。
私はとても彼女が望む通りには接することはできない
と思う。
だから、他人が私の望む通りに接しなくても、仕方
ないか、と思えたりする。
他人を通して、自分を知ることもある。


↑ブログを読んだらクリックしてね!