今日は、おばあちゃんの都合がつかずに我が家にいます。
天気もいいし、息子とどっかに出かけないと・・・と
あせっていましたが、息子もどちらかというとインドア派で
おうちにいようというので、今日はゆっくりと家ですごすことにしました。
つまんなくないの?って聞いてもぜんぜん平気みたいです。
しかも私のせいかもしれないけれど、息子は一人遊びがとても上手で
遊んでるときに声をかけると、人形になりきって遊んでいる息子は
恥ずかしくなるようで見ないでよって怒られる始末です。
四歳でインドアってどうなのって思うけれど、寒いし
本人がそれでいいのなら、まぁそれも個性かなと都合よい解釈をしています。
息子もなんだか私は自分のそばにいてご飯、お風呂、寝る時とかに
一緒じゃないといやな人、パパ体を使ってちゃんと相手をして
遊んでくれる人みたいに分けているようなところがあります。
ちょっとめんどうな事もあるけれど、パパが帰ってくると
もう、遊ぶ気まんまんで凄く嬉しそうに相手役の人形を持ってきます。
逆にご飯をうまく食べられないときにパパが手伝おうとすると凄く怒ったりします。
これでいいのかなとか考えることもあるけれど
今日はとりあえずゆっくり休日をすごそうと思っています。
では、また、来週!!


↑ブログを読んだらクリックしてね!