2011年12月01日


405 <七色仮面の告白日記>

じゃじゃ馬はお早めに

二年ぶりの登場、405です。

一度引退したにも関わらず、ケロッと舞い戻ってきました。
さて復帰一作目に何を書こうかと、引退から連想したのが山口百恵です。

百恵といえば最近、夫・三浦友和がインタビューで、妻・百恵を語っていました。

「すばらしく相性のいい女性」
「一度も夫婦喧嘩をしたことがない」
「的確なところで褒めてくれる」

うむむ。。
実際そうなんだろうけど、さすがに模範解答的すぎる応えよね。

更に「百恵が復帰をしたいと言ったら」の問いに対し、
「そんな大きな気持ちをしまい込んでいた妻に気づいていないなら、夫失格。離婚しないといけない」
ですって!!!

百恵の夫としての了見なら、人気絶頂の彼女をめとり、
引退以降は夫を立てながら一切表舞台にも出ずにいたことが、
次第に友和自身の活躍に結びつけた節もあるから頭があがらないだろう。
ある種の緊張感が、友和にはまだあるのか。。。

一方百恵は、歌がヒットするたびに自身の見せ方やプロデュースする力を身につけ、
ファイナルコンサートで見せた白いマイクをステージに置き去る潔い姿は、
とどめをさしたようだもんね。今でもため息ものだわ。。

十代の頃に「バカにしないでよ〜」と歌ったことは、
有り余る感情を上手に表現していったんでしょう。
でも、その快感はきっといまだに残ってるんじゃないかと思うわ。

友和が「百恵はパンツ一枚でウロウロするんです」と言えたら、
百恵は何て応えるかしらねw


ということで毎週木曜のブログ、またしばらくお付き合いくださいませ〜

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by CSNメンバー at 22:06 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
405さん、おかえりなさい。405さんといえば、小田急梅ヶ丘、を生きた頃の405さんが一番深い405さんだったと思えます、中野の時代もあるけれど。梅ヶ丘、國學院大学がある。
Posted by ハンス at 2011年12月01日 22:42
ハンスさん、ただいまです。
梅の丘から飛び立ち、中野の原で着地を夢見ていました。
でも本当に着きたい場所は、まだ知らないのかもしれません。
Posted by 405 at 2011年12月03日 17:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック