ほとんど曲がらなかった左腕は、だいぶ曲がる
ようになってきた。
片手しか使えない上に、左腕は曲がらないので
洋服を着るときとか、ものすごく不便だった。
今は両手で顔も洗えるようになってきたし、
左手に物を持つこともできる。
左腕を負傷してから気付いたのは、かなり重心が
左よりになっているということ。
整体に行くたびに左が下がっていると指摘をされる
けど、パソコンを打っていても結構左側に負担が
かかっている。
こういう毎日の積み重ねで、左腕が悲鳴を上げたの
だと思う。
腕が曲がらなくなる前から、若干調子は悪かった
けど、すぐ治ると思ってそのままにしておいた。
今までも、調子が悪くなることはあっても、時間が
経てば治っていたから、今回もすぐ治ると思ってた。
調子が悪くなった時点でメンテナンスは必要だ。。。


↑ブログを読んだらクリックしてね!