2011年08月14日


A子 <OLA子のキャリアアップへの道>

欲しいと思っているときには。

本屋さんに行った時に偶然見つけた本。
「29歳の誕生日、あと一年で死のうときめた。」
いかにも私が好きそうなタイトルだ。
実話をベースにした「日本感動大賞」とかいう賞で大賞を
とった作品らしい。

ストーリーは至ってシンプル。
29歳の誕生日に自分があまりにもみじめで、いたたまれ
なくなり、自殺を図るが怖くてできず。
怖いのは人生に未練があるからだろうと、29歳最後の日
にラスベガスで信じられないくらいの贅沢をして、死のう
と決める。
それからはお金を貯めるために、昼間は派遣として働き
ながら、夜はホステスとして働いたり、ヌードモデルを
したり。
そうしているうちに、それまでは手に入らなかった友達が
できたりと、副産物がどんどんできていく、という話。

最近、松原じゅんこが「欲しいと思っているときは手に
入らない」ということを書いているエッセイを読んだばか
りだったので、そのことと重なった。

「欲しいと思っているときは〜」というのを初めて聞いた
時には、なんて理不尽なんだろうと思った。
自分としては欲しいと思った時に欲しいのに、その時に
は手に入らないなて。
でも、欲しいと思っている時には体に力が入って、うまく
いかないものなのかも。

本の内容自体は、よくある話だったけれど、読むと元気に
なる作品だった。




blogranking.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック