2011年08月06日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

誕生日

無事に息子は四歳のお誕生日をむかえました。

しかし・・・息子の思考回路はどうなっているのでしょうか?
ここのところ僕今日誕生日?と毎日私に尋ね、返事がどうであれ毎日玩具の請求。

これは、わざとでしょうか?

粘れば買ってもらえると思っているのでしょうか?

いいえ買いません。

しかもプレゼントはトランスフォーマーという車からロボットになる物をほしがり
一番大きくて高いものだった。それを二個買ってくれと言ってきた。

いいえ買いません。

大きいの一つ買ってきたけれど・・・車からロボットにするのが難しすぎて説明書をみても
さっぱり解かりません。でも息子はロボットにしろ車にしろと大騒ぎ。
私は、最初から手を出しておりません。
パパが何日かかけてやっと出来るようになりました。
こんな高度な玩具を買って自分では自由に遊べないもので一万近いなんて・・・。
どういうこと?
レゴとか買えば良かったのに・・・。
ちなみにパパはほしがる気持ちがわかるそうです。
分かりません。

息子が食べたいと言ったカーズの乗ったアイスクリームケーキ三口で終了。
まだ半分冷凍庫のなかで誰も手をつけないまま残っています。
私にはわからない男の子の感性みたいなものがあります。

理解できない困惑することもあるけど理解できないからかわいいと思える
なんともいえない単純さというかそういうものがあります。

では、また、来週!!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック