2011年07月26日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

大学の学食で一人飯出来るやつは大人

ネットサーフィンをしていて
ふと
こんなフレーズを見かけた

『大学の学食で一人飯出来るやつは大人』

どうやら2ちゃんねるのスレッドタイトルらしい

パッと見は意味がよくわからなかった
落ち着いて読んだら意味がわかった
じっくり眺めたら混乱してきた

スレッドを見たわけではないのだが
「大学の学食で一人で飯を食うのは難しい」
おそらくそんな意味のタイトルなのだろう

だとしたら おかしい
主観100%の意見だが おかしい

大学の学食なんて一人で飯を食うものだ
気のおけないトモダチならまだしも
「一人はサミシイ」とかいう構ってチャンとか
「誰かと一緒じゃないと格好がつかない」とかいう俗物とか
そんな芋たちに気をつかいながら飯を食うくらいなら
一人で食うほうがはるかにマシだ
むしろ
学食は知り合いに見つかりやすいのが最大の欠点だ
「一人で飯を食いたい」願望のあるオレのようなタイプには
空いている時間帯を見計らって行くとか
学外の落ち着いて飯が食える店を探索するとか
そのような工夫をしなければならないのが学食だ
よって
「大学の学食で一人飯出来るやつは大人」
など
言語道断 笑止千万 マンモスありえない
ことなのだ


というようなことを言い出せないくらいに重い何かを感じる

最近の若いヤツは最近の若いヤツなりに苦労しているのだろう
『便所飯』なる言葉も流行している昨今
ネットの世界で「一人サーフィン」するのも気楽なばかりではない



blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

 





posted by CSNメンバー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック