2011年05月28日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

悪性

心につっかえている物がある。

凄く気持ちが悪いけど、これが何の感情だかわからない。

怒りなのか、悲しみなのか、良い感情ではないけれど
これをどうしたらいいかわからない。

わからないというのがまた気持ち悪い。

ひとつひとつ自分の言いたい事したい事や
いやだったことなどを自分の中で整理しないと無理矢理飲み込んできた物なので
ほんとは吐き出すのもイヤなんだけれども、このままではいられない。
もう限界です。

息子は私に真っ直ぐに大好きと言ってくれます。
もっともっとすんだ気持ちで息子と笑いあいたい。

いつまでにげていても解決になりません。

現実はとても厳しいところだと思うけれど、そのまま受け止めて
見て見ぬフリをして一時的にとおりすごしてラクするのではなく
辛くても、息子とこれからもずっと笑顔ですごせるように時間がかかっても
解決するようにはげんでいこうと思う。

子供に一番の安心感を与えるのは、母親の笑顔だそうです。
けれど、私はずっとどこかで作り笑いをしています。
その作り笑いですらこのままでは辛いものになってしまうでしょう。
むねにつっかえた物をそのまま胸にとどめながらすこしづつ
整理して解決する方法をみつけたいと思う。
では、また、来週!!


blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 15:13 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック