2011年05月22日


A子 <OLA子のキャリアアップへの道>

これからの対応

職場では窓をあけるだけでは暑さがしのげなくなり、
冷房を入れ始めた。
設定温度は28度。
これまで、クールビズと言われながらも、設定温度
の28度が守られたためしはなかったが、今回は
皆、守っている。
私の会社の場合は、だけれど。
顧客先のオフィスに行くと、クーラーがガンガン
きいていたりする。
対応は会社によってマチマチ。

それぞれの会社では、真夏に備えて、始業時間を早め
たり、土日を出勤にして平日を休みにしたりすること
を検討している。
中には、週休3日導入、という記事を新聞で見たり
するけど、給料も減らさず、そんなことが出来るのは
一部の優良企業だけだ。
(うらやましい限りだけど・・・)

今年の夏は去年ほどの猛暑ではないようだけれど、
冷夏でもないらしい。
どうしのいでいくのか。
電車の中では男性の会社員同士で、今年は家でもクーラーを
ガンガンかけるのは難しい、という話をしている。
「風呂上りに、クーラーをガンガンかけて体が硬くなるのが
気持ちいいのに」
って、体硬くしてどうするんだよ、体に悪いやんけ、と心の中
でつぶやく。
体にクーラーの風が当たり続けるとか、ほんと無理です。
風が出ずに涼しくなるものが開発されるといい・・・。




blogranking.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック