2011年02月20日


A子 <OLA子のキャリアアップへの道>

自分で引き受けること。

私は基本的に「自分はダメで相手はOK」という立場
なので、自分のことをあまり信用していない。
大事なことを決める時や、仕事をする時は、自分よりも
相手の言うことに頼ってきたように思う。

そうすると、うまくいかない時は相手のせいにできる。
相手のせいにすることで、自分が傷つくことから守って
きたと思う。
また、相手のせいにして終わらせるから、どうして
ダメだったのか、どうやったらうまくいくのか、考える
前に諦めていた。

相手のせいにすることで責任を負わないという意味では
楽なように見えるかもしれないけど、周りのいろんな
ことに振り回される。
そして自分を疲弊される。

自分に起こっていることを自分で引き受けることは
しんどいけど、それが自分を救うことになるんじゃ
ないかと思う。



blogranking.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック