2010年06月15日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

写真を横に並べる方法

ワールドカップは地上波しか見れない、と思っていたのですが、
こんなサイトを見つけてしまいました。

 http://www.footyfire.com/

英語聞き取りの練習にもなって一石二鳥ですが、
夜型生活に拍車がかかって止まらなくなりました。


さて、今日は内輪ネタです。

昨夜かなりんから「ブログの写真を横に並べたい」と電話がありました。
僕は「サッカー観戦が終わった後に作業を行う」と答えました。
さすがに『日本代表の試合>>>ブログの作業』です。
勝利の余韻で頭がフワフワしながら約束を守ることにしました。
作業の約束をしたから日本が勝てたような気がしたからです。
ここまで来るともう『W杯病』は末期症状ですね。


写真を横に並べるには、tableタグを利用するのが簡単です。
と、言うのは簡単ですが理解するのは困難です。

具体的に書くのがもっとも簡単です。

seesaaの機能を使って写真を2枚取り込むと、

<a href=○○○〜><img src=△△△〜></a>
<a href=●●●〜><img src=▲▲▲〜></a>

となります。
これだと写真が縦に並びます。

これを、

<table><tr><td>
<a href=○○○〜><img src=△△△〜></a>
</td>
<td>
<a href=●●●〜><img src=▲▲▲〜></a>
</td></tr></table>

とすると、写真が横に並びます。

なお、“<”と“>”は小文字“<”と“>”にしてください。
改行はたぶん適当でいいと思います。


どうです。

簡単でしょ?

え?

簡単でない?

やっぱり電話してお願いするのが一番簡単かもしれません(汗)



blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

 ↑ チョン・テセ がんばれ!!





posted by CSNメンバー at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
男Nに電話して、ワールドカップの日本戦があるということを聞き、
それで何となくTVをつけて最後まで観てしまいました。
それが祟ったのか、昨日の朝からめまいの症状が出て治まらず、
今もふらつく頭でブログを読み、これを書いています。

とにかく日本の勝利と写真が横に並んだことには慶賀の至り
(言葉遣いおかしい?)、男Nには感謝の極み(やっぱりおかしい?)、
そして私は去らぬめまいに呪訴の限り(ほんとにおかしい!)。

そんなわけで、「写真を横に並べる方法」については、全く理解不能なので、
今後も「男Nに電話をする」ということで、よろしく。
Posted by かなりん at 2010年06月16日 16:16
難しい言葉が並んでこちらもめまいがしそうですが、
「写真を横に並べる」のが理解不能なことは理解できました。

困った折にはお電話ください(涙)
Posted by 男N at 2010年06月18日 02:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック