2009年11月28日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

憑依の正体

今週もいまいちなテンションで過ごしています。
息子のアレルギーは少しずつ良くなってきてるので一安心。
なんか、何をするのも億劫で無気力な感じ。


しかも、心の中にある願望がフツフツとしていて
何日も続けて夢にまで出てきている状態です。


その願望とは・・・外で働きたい。
でも、今の状況では、働きには出られない。
保育園どころか預けるタイプの幼児教室でさえ入れない状態。
それに、自分の中に息子が三歳になるまでは
預けずにそばにいたいという気持ちもある。


そう思いながら過ごしていたけど・・・
こう何日も夢で自分が働いていると願望はさらに強いものになっていく。

上手くいえないけれど、出来ない事を望み、今出来る事がおろそかになっている
感じがする。これって結局にげているのかな?
でも、やりたい事とやらなくてはいけない事って全然違う物事だから・・・。
これも、自分の感じ方、考え方をかえる事ができればいいのだけれど。
何かきっかけとなる要素がほしい。
あーなんか書いてて自分の他力本願的なところが出ているなぁと思う。
やだやだやだやだ・・・・。

前向きチックな事も書きたくない気分なので今日はこのへんで
また、来週!!


blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 23:19 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント

mocoちゃん、お久しぶりです。
毎週ブログを読んでいて、子育ての苦労がひしひしと
伝わってきます。

mocoちゃんが夢に見るまで「働きたい!」って思う気持ち、
叶えられたらいいのにね!

「子ども手当て」もいいけれど、子どもを持つお母さんが
思うように働ける環境をもっと整備して欲しいものですね。

mocoちゃんの望みは、多分多くの女性たちの望みでもあると
思います。

Posted by かなりん at 2009年11月29日 00:02
かなリン先生コメントありがとうございます。
とても、うれしかったです。

保育園の事で何度も市役所に問い合わせましたが
答えはがっかりする物ばかりです。

でも、何か工夫をしながら、生活にメリハリを
つけなければと思っています。

コメントをもらって元気がでました。
かなりん先生ありがとう!!

Posted by moco at 2009年11月29日 20:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック