2009年11月10日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

肝臓、治っちゃいました

締め切りを守れないことが当たり前のようになってきました。
午前0時を過ぎると「早くUPしなきゃ」と手抜きになりがちなんですが、
今日は締め切り云々はおいといて、腰を据えて書こうと思います。

まずは恒例になりつつある「カンゾウ検査」から

 ALP:316
 GOT:22
 GPT:28
 γ‐GTP:90

γ‐GTP以外は基準範囲まで下がりました。
医者から「もういいでしょう」と言われました。
なので、残念ではありますが今回で最終回ということになってしまいました。
みなさん、応援していただいて本当にありがとうございました。

 そりゃあ嬉しいことは嬉しいですよぉ〜
 酒だって飲めますしぃ〜熱が出る恐怖から解放されましたしぃ〜
 でもなんかぁ〜武器を失っちゃったっていうかぁ〜
 みんながアタシのことぉ〜構ってくれなくなっちゃいそうでぇ〜
  (※音声を変えてあります、風に読んでください)

なぜ「武器」と感じるのか、をうまく説明するのは難しいです。
もしそれができたなら、僕のココロの問題はかなり整理できそうです。

てなことをA子さんのブログにもあった「振り返り」で話しました。
かなりんブログにもナチュラルトラックバックしたかったんですが諦めました。
諦めるのが早かったような気がしないでもないですが。
「逃げた」ともいうような・・・

実際には「武器」という意識はそれほどはないんです。
「無意識」に鬱陶しく存在しているように思える、ということです。
これを意識化するのはなかなか難しいし、すぐには出来なさそうだし、メンドクサイです。
そういう理由をつけて逃げている・・というのもあるかな?

まあでも簡単ではなくて時間がかかるのは本当じゃないかと思います。
単に意識化すりゃあいいっちゅうもんではないとも思うしね。

そろそろブログを書くことからも逃げたくなってきました。
そもそもブログを書くのが遅れたのも、
快気祝いと独りで称して久々にビールを飲んだら酔っ払って寝ちゃった、
というのがホントのトコロだったりします。

 でも昨日も飲んだだろう?
 ホントはやっぱり逃げたいんじゃないの?

逃げる逃げると意識し過ぎるのは精神衛生上よくないと思われるのでこの辺にしますけど、
それにしてもねぇ・・・

 なぜ素直に自己表現することから逃げようとするのかね?男N君

エンカウンターグループでほとんど自己表現しなかったことをグジグジ悔やんでいますが、
それもこれも、
やっぱり得体の知れない「何物か」を恐れているからなんでしょうかねぇ・・・



blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

 ↑ 腰を据えて書くと昼夜逆転に拍車がかかるというジレンマ



posted by CSNメンバー at 23:59 | Comment(5) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
とてもすてきなブログですね☆
この度、新規に逆アクセスランキングサイトを立ち上げました。
ブログを拝見させていただき、内容もよく、大変よくできているブログであると感じました。
このブログを「逆アクセスランキング」に登録して、もっと多くの人に読んでもらいませんか?
ランキングが上位に上がると多くのアクセスとSEO効果が期待できます。
宜しくお願い致します。

逆アクセスランキング
http://tenshoku-ex.jp/access_ranking

ご参加お待ちしています☆
Posted by 逆アクセスランキング at 2009年11月11日 17:03
よくなって良かったですね。
・・・
武器よさらば・・・(読んだことないけど^_^;)かな
Posted by ma at 2009年11月12日 10:12
>逆アクセスランキング 様

コメント頂きありがとうございます。
参加の方は私の一存ではなんともしがたいのですが、検討させて頂きます。


>ma 様

「武器よさらば」は僕も読んだことがありません。
読んだことがないのでなんとも言えないのですが、
意識の上では「武器なんてくそくらえ!」、
無意識では「核兵器ちょうだい♪」、
みたいな感じ・・・かな?
Posted by 男N at 2009年11月12日 22:30
肝臓治って良かったです。毎週一喜一憂していました。ひとまず安堵したところですが、この際アルコール類・煙草とは縁を切る方向で・・・がよろしいのでは?油断対敵、肝臓は怖いですよ。Nさんは5月以来ビールを止めています。ウオーキングはしていますか?私は毎朝1時間20分位歩いています。
Posted by suma-kako no1 at 2009年11月14日 16:00
ご心配おかけしました。
実の親からのコメントはいろんな意味でこたえます。
五臓六腑に染み渡る、とはこのことか・・・(と、ごまかしてみる)
Posted by 男N at 2009年11月17日 19:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック