2009年09月20日


A子 <OLA子のキャリアアップへの道>

シルバーウィークは福岡・大阪へ

待ちに待ったシルバーウィーク。
夏休みをとっていなかったので、24・25日も
休みにして9連休にした。
9月に入ってから仕事が忙しかったので、良い骨
休みになる。
東京で過ごそうかと思っていたけど、気分転換を
したかったので、一度福岡に帰り、そこから大阪
へ行くことにした。
大阪では大学時代の同窓会がある。
既に何人かの友達と連絡を取っていて、同窓会の
日のお昼は、久しぶりに学食で食べようと話して
いる。とっても楽しみ。

9月は本当に仕事が忙しかった。
仕事はだいたい2人1組でペアになってコンサル
を行う。
今年は大きな案件を2つ担当することになってい
て、そのうち1つは自分より年下の子と組むこと
になった。

自分より年下の子と組んで仕事をするのは初めて
のことだ。
私が社会人になった時は、超氷河期で自分達より
下の年代は採用をストップするか、採用するにし
てもごくわずかだったから、年下の子と仕事をす
る機会が少なかった。

自分が、取りまとめの仕事をする立場になって、
ようやく今までの自分がどんなに生意気な口をき
いていたかということが良くわかる。
本当に扱いにくい子だっただろうと思う。
特に上司に対しては無責任に完璧な上司像を求め
ていた。
自分のことはさておき、相手にばかりいろいろな
ものを求めてた。
でも、完璧な上司なんてありえない。
そもそも人によって上司に求めるものなんて違う
のだし。

上司という立場でなくても、人をまとめていくの
は本当に大変なことなんだと、今さらながらにし
てようやく気付いたこのごろでした。




blogranking.gif


ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!
posted by CSNメンバー at 22:40 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック