2009年07月18日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

生活習慣

あと二週間位で、息子が二歳の誕生日をむかえます。
もう、それはそれはかわいいさかりで成長を嬉しく思う反面
このままの状態でいてほしいっっと思うこともしばしばです。


小さいのに、リアルに夫の横で同じしぐさを真似したり
飲み物を自分でこぼしてしまった時にあーあと言って
雑巾を渡すと拭いてくれたり・・・。
台所のながしに食べ終わった食器を持ってきてくれたり
(時にはぬいぐるみや使っていない物も入っていますが・・。)
すでに、夫はまけてしまうほどお手伝いをいろいろとしてくれます。
正直二度手間になる事のほうが多いけれど・・・
私は、嬉しくて、かわいくてたまりません。


毎日暑いので、子供つれてどこに行こうかと頭を悩ましていましたが
昨日、夫がプールが家で出来るようにすぐにいろいろ整えてくれました。
息子も水遊び大好きなので、出来るだけプールにしたいと思う。


周りにあまり公園もなく、行く所もあまりないので毎日徘徊のように
近所をお散歩していたので、ほんと助かったなぁと思います。


しばらく息子の生活時間がくるい、夜も遅くまで寝ない
昼寝もしない日々が続いて、私もぐったりしてしまったけど
夫と協力して、やっと生活時間が戻ってきました。
そのおかげで私自身が何時までに何をやるのかを、後で後で
ではなく決めて家事をするようになりました。
このまま、これがもっともっと習慣ずく様に心がけてやっていきたいと思う。
では、また、来週!!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック