来た。
ドラマ「ぼくの妹」の撮影で来ていたらしい。
その日の朝、職場近くまで来ると人だかりがして
いて、明らかに何かの撮影をしている風情。
そのレストランはよく撮影で使われる。
レストランの前まで行って、中を覗き込んで見た
けど、何の撮影をしているのかはよく分からな
かった。
あきらめて歩き始めると、そこに我がNPOの
理事をしているKさんがいた。
ここにいるはずのないKさんが何故・・・?
話しかけてみると、どうもドラマのエキストラで
参加しているらしい。
そして今撮影しているのは「ぼくの妹」だという
ことを聞いた。
ということは、もしかしてオダギリジョーが来て
いる!?
でも、私が見た時には既にオダギリジョーはいな
かった。
残念だ。
残念すぎる。
出社してその話を同僚にすると、彼女はオダギリ
ジョーを見たという。
うらやましすぎる。
私だって見たかった。
今日オンエア分の「ぼくの妹」を見ると、ちょうど
そのレストランでの撮影分だった。
ちらっとしかそのレストランは映っていないので
はないかと思ったら、予想以上に映ってた。
ということは、オダギリジョーも、あの場所に結構
滞在していたということ?
ますます悔やまれる。
そして、Kさんが映っているかどうかも注意深く
見ていたのだけど、見つけられなかった。
カットされちゃったのかしら・・・。
今の職場に来て芸能人を見る機会が増えたのは、
うれしい。
小さな楽しみ。
小さな楽しみと言えば、私の机の上にはROOKIESの
パンフレットを飾っている。
しかも市原隼人のところだけを切り抜いて。
市原隼人が好きな私のために、会社の先輩が映画館
に行った時に持ってきてくれた。
でも、誰も一緒にROOKIESを観にいってくれない。
「えっ・・・ちょっと」と言って断られる。
同僚はROOKIESの誘いを断ってハゲタカを観にいった。
ハゲタカに負けた。
だけど、同僚と馬鹿げた話でじゃれあうことが、仕事を
していく上で私を支えてくれてると思う。


↑ブログを読んだらクリックしてね!