2007年07月03日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

ストレスについての考察(思いつき編)

最近コンビニの夢を見ることが多いんです。
なんなんでしょう?
コンビニのやり過ぎかな?

なんだか現実的な夢であることが多いです。
極端な、歪曲された感じではなくて、
本当に現実にありそうな夢です。

バイト仲間に言いたいことがあるんだけど・・・とか、
新人クンに何度も同じような指導をしても思うようには・・・とか、
一人のお客さんに手間取ってて後ろの行列が・・・とか、
クレームっぽいことを言われてそんなこと言われても・・・とか、
そんなんばっかりだなぁ。
軽くストレスの溜まる夢。

ということは、軽くストレスが溜まり続けてるってことかな?
で、
蛇口からこぼれ落ちる水滴のように、
ポツン!ポツン!って溜まり続けて、
いつの間にかココロの洗面器はイッパイになって、
で、
溢れ出して、
ハラドッカン!

・・・パターンですね。
なんとかしなきゃかもです。

ストレスを溜めないようにするにはどうしたらいいのでしょう?

・・感じなきゃいいんジャン!

溜まったストレスはどうすればいいのでしょう?

・・発散すればいいんジャン!

・・・そんなに簡単に言うなよ!

自分で言ってるだけですが。

具体的にどういう行動をすればいいのか?

(例1)携帯での話に夢中のままレジに来られるお客様には・・・

携帯を取り上げて、
逆向きに、パッキ〜ン!

(例2)ヘッドホンしたままでこちらの話が聞こえないご様子のお客様には・・・

ヘッドホンを取り上げて、
必殺仕事人みたいな長い針を取り出して、耳から耳へ、プシュッ!

(例3)入り口付近にたむろして我がもの顔に騒いでいる高校生集団には・・・

機関銃を手にとって、
ダッダッダッダッダッダッダッダ〜〜〜ン!!
カ・イ・カ・ン♪

・・・不快感極まりないよね、きっと。

もちろん現実にはそういう行動はしません。
そういう妄想をすると少しはストレス解消になる・・・か?
はなはだ疑問です。

そもそもどうしてストレスって溜まるのでしょう?

物事が自分の思うようにならないから。

他人を操作することは出来ないから。

地球は男Nを中心には回ってくれないから。


ウ〜〜〜ン・・・・・・
シ・ビ・ア(涙)

なんだか思いつきで書いてるうちに、
書きたいことがいっぱい出てきて、
長くなってきて止まりません。
なので、
「まとめたがるパーソナリティ」をコントロールして、
今日はこの辺で終わりにします。

続きを書くことがあるとかないとか・・・


blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック