2007年06月12日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

僕の日常

唐突ですけどこの人の推進力はスゴイです。
一歩一歩。
前へ前へ!
毎朝同じ地面を踏みしめていく力強さ。
感動です。
少しは見習わないと。
なぜ唐突にこんなことを書いたのか?
今日もブログネタがないから
ただフッと書いてみようと思っただけです。

【僕の日常】

基本的に平日はコンビニ、週末はCSNです。
コンビニバイト歴1年になっちゃいました。
1年続けることがとりあえずの目標でした。
なのでとりあえず自分で自分を褒めてみます。

「すごいよね〜、男N!」
「いや〜、それほどでも」

・・謙遜するのは日本人の美徳ではありますが、
貰ったストロークをしっかりと受け取ってみましょう。

「エライぞ!男N」
「ありがとうございます」

・・ひとりグループワークをやってどうする!?

ツッコミもひとり
寂しいか〜い?ラケットか〜い?

・・「終わりなき妄想」はとりあえず置いといて、

医者の予想に反して最近はなんだか安定しています。
淡々と生きてる、って感じかな?

宮台真司の「終わりなき日常を生きろ」が流行ったのは、
もう何年前のことでしょう?
現実の壁を乗り越えたり乗り越えなかったり、
妄想の暴走を抑えたり抑えられなかったり、
いろいろと紆余曲折を経て、
ようやくそんな日常生活が根付いてきた気がします。

これも唐突ですけどようやくブートキャンプにハマりつつあります。
「ブートキャンプって何?」って方には・・・
後日説明ってことで(ぉぃ)
DVDをみながらやる、腹筋鍛錬プログラムみたいなモンです。

個人的にツボなのは、
「腹筋に効いてる〜!」って感じでも、
「少し体力ついたかな〜!」って感じでもなくって、
「汗ダラ〜ッ!」感を存分に味わえることです。
なかなか日常で、Tシャツ絞って汗が出るくらい、
「汗ダラ〜ッ!」ってなることはないですから。

なので、
「汗ダラ〜ッ!」ってなって、
「シャワー浴びなやってられへん!」ってなって、
で、シャワーを浴びて水を飲む。
これが気持ちいいんです。

非日常的な感覚を日常に取り入れつつある今日この頃です。
と、うまくまとまったような気がするところで、
アディオ〜ス♪ (???)


blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック