2009年03月03日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

自由は不自由ナリ

例えば、

明日は丸一日、完全なるオフの日です。
やらなければいけないことは全くありません。
お金は十分にあるものとします。
その他、天候などの条件はお好みで設定して構いません。

あなたなら、何をしますか?


一日で行ける範囲で小旅行。
思う存分に買い物を楽しんでみる。
やっぱり溜まっていた掃除や洗濯物を片付ける。
それでもやっぱり仕事をする。

百人いれば百通りの正解例がありそうですが、
男N的正解は「夜更かしをしてダラダラと過ごす」です。

例えば、

明日から丸一ヶ月、完全なるオフの日々です。
やらなければいけないことは全くありません。
お金は十分にあるものとします。
その他の条件はお好みで設定して構いません。

あなたなら、何をしますか?


一ヶ月間、お気に入りの国や行きたかった国へ海外旅行。
買い物三昧。ギャンブル三昧。豪遊の日々。
やっぱりお部屋の模様替えなんかに打ち込み続ける。
それでも仕事しないとオカシくなる。

百人いれば・・・(以下略)
男N的正解は「昼夜逆転しつつダラダラと過ごす」です。

例えば、

明日から丸々一年間、完全なるオフの・・・(ry
{以下略をさらに略して→(ry と書くらしい}

あなたなら、何をしますか?

世界一周旅行、あるいは特定の国で一年間フワフワ。
超セレブな、後ろめたさのない小室状態を満喫。
やっぱり家のことが気になるので、気にならない家を建てる。
それでも仕事。自分に投資して意味なさげな資格を取りまくる。

百人い(ry
男N的正解は「ひきこもる」です。
後顧の憂いがないかのようにひきこもる」です。
一年の終わりが近づくにつれてオカシくなってくる」です。
オカシくなってきても現実逃避しつづけて、しまいには(ry」です。

僕は自由を与えられたら何をしていいかわからなくなる性質の人間です。

「自由」は「不自由」なり。
「逆もまた真なり」では全く無いナリ。
「不自由」な状態のときには尾崎豊のごとく「自由」を求めるナリ。
そういう「世代」ってことにしてもどうにもならないナリ。
「コロ助」口調でごまかしてみても何にも産まれないナリ。


「行動は力なり」を信じてもがき続けるアルよ。

(過去にもこれとかこれとかこれとかこれとかで語られたことがあるナリよ)


blogranking.gif

ブログ

ランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!


posted by CSNメンバー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック