今年一年わが子はすくすくと成長してくれていますが
なんだか自分の事が空っぽな感じがしています。
何やってきたんだろう・・・?
年の暮れは何かと忙しくなります。
まだ、12月前半ですが、一日があっという間なのでボケボケしてたら
年が明けていそうな感じで何か焦っています。
大掃除、年賀状の準備、ギリギリになって時間に余裕がなくなると
私達は絶対いらない喧嘩になってと・・・忙しい時にめんどうな事になる。
それは避けたいので、自分で少しずつでも計画立ててやらないと終わらない。
あーあもっと夫が協力的な人だったらなぁーっっ
何か言えば、俺も協力するよって言ってくれるでしょう。
でも、その言葉に騙されてはいけません。
ここであーよかったと期待しても、夫が自分でやりたい事でない
かぎりは、この言葉さえなかったことになっています。
そして、あの時言ったじゃないっって私が言うと
いつも、そんな事いったっけ? ととぼけるか
分かったよ!うるさいな!勘弁してよとかって逆ギレされます。
こんなやり取りの繰り返し・・・。
こんな事ばかり・・・。
この上年の瀬に喧嘩したら、致命傷になりかねない。
私は出来る事をやってこれ以上傷つくことは避けて生きたい。
来年はもう少し夫婦関係の修復が出来ればいいかな。
むずかしいけどね・・・。
なるようになるよね・・・。
ちょっとあきらめモードになってしまっています。
でもやれるだけやっていこうと思う。
では、また、来週!!


↑ブログを読んだらクリックしてね!