2008年08月26日


男N <男Nのニートからの旅立ち>

お金プレッシャー

今日はとっても生活臭ただようお話です。

お金が入るのが来月の3日。
手持ちの金額が7760円。
貯金無し。
なんとかやり過ごせるとは思いますが、
それでもお金が無いのはなんだかとてつもないプレッシャーです。

おなかがユルユルなのと関係があるのでしょうか?

自炊していないので、最近の主食はパンです。
近所のスーパーで半額のロールパンを買ってきて、
安売りしているハムやらチーズやらをおかずにして、
牛乳で流し込んでいます。
ロールパンにマーガリンが入っているのが好きなのですが、
売り切れの場合は食パンになります。
半額のサラダで野菜を補給していますが、
売り切れの場合は野菜無しの食事になります。

おなかがユルユルなのと関係があるのでしょうか?

今朝 「ピンポ〜ン♪」 ドアのチャイムがなりました。
居留守が特技ですし、変な宗教だったこともあるので出たくないのですが、
公共料金の督促だったりすることもあるので出てみました。
「家賃5万だとすると、年間60万。
 10年で600万。30年で1800万。
 それならこの物件をお買い上げ頂いた方がお得ですよ。」
力説されました。
不動産屋の営業さん。その時点で全く用無しなのですが、
ACが高いのか、エネルギー自体が低いのか、しばらく聞いちゃいました。
「このボロアパートに営業に来ること自体が間違ってるんだよ!
 センスのない野郎め!」
みたいなことを言語化しようとはあまり思いませんでした。
財布の中を見せて「有り金これだけしかないんですぅ〜」
みたいなことを言語化しようかなぁなんて考えていました。

おなかがユルユルなのと関係があるのでしょうか?

・・・あると思います。

このネタ、天津木村に千円で売れないかなぁ

・・・ないと思います。

しょうもないオチになったところで、スーパーに行ってこようと思います。


blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!

posted by CSNメンバー at 22:22 | Comment(5) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
ネタ、、、買う人いると思うんです。男Nさんは、構成作家か、それに近い職業をこのまま探さないの。才能が疼いてるのはブログからさえ。でもCSNの中で既に作家的な手腕は十分発揮されていると思います。ただなんかそうゆう作家、純文学の方面とはちがう作家、なんか知恵やアイデア、楽しい思いつき、そんな職業また思いついたらコメしてみます。

ネタ、買う人いると思います。世の中に。
Posted by ハンス at 2008年08月27日 13:50
才能はある。
作家的手腕もある。
確かにある。
絶対ある。

だけど僕には金がない。
気もない、名もない、華もない。

なんて…

ハンスさんならずとも
「どうして??」
って言いたくなるよね!
Posted by かなりん at 2008年08月27日 16:37
ハンスさんにかなりんまで乗っかって、
「どうして??」と聞いてくるけれど、
どうしてなのかは本人にもわからず・・・

・・誰か教えて(切実)

ガソリンがないのかバッテリーがないのか・・・
でも車輪を回すのは本人でしかないんだよね。
Posted by 男N at 2008年08月28日 15:42
 エンジンも、
ガスも
バッテリーもあるんだよ。
ただ
セルを回すだけなんだけど、


キーがないんだよね、

多分。


 ってか、
キーがないのは
俺自身の事かもしれんがね。
Posted by スイマー at 2008年08月29日 15:52
君のセルが回せないのだとすれば、
回すためのキーを探せばいいだけで、それは必ず、
君自身の中に見つけるはずだよ。ワトソン君。
・・もとい。スイマー様。

そして私のキーを探す場所は当然、
私自身の中ということになるのだよ。明智君。

・・と、波越警部に言われたかぁないよねぇ。ホームズ君♪

循環コード!!違う?違うか・・そうか。

要するに、
コメントありがとうございます。
Posted by 男N at 2008年08月30日 03:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック