2008年08月16日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

夜は暗いの知ってる?

今日は息子の体調も良くなったので三人で水族館に行きました。
昼間に行くより、夕方から夜にかけて行ったほうが空いているし
いいだろうと考え、息子が午後のお昼寝から目覚めてから
用意して出かけました。

これが大失敗でした。

私が思っていたのは夜で周りが暗い分水槽が明るく綺麗だろうなって
ワクワクしていました・・・が入り口でなぜか懐中電灯を配っているのです。
????????べつに・・・いらないんじゃないの・・・?
懐中電灯は必要でした!!

中に入ってみると、通路も暗いし、水槽も暗い・・・。
懐中電灯で魚を照らしてみんな見ていました。
私達二人は、絶句・・・これじゃあ息子は見られない。
水槽よりも、懐中電灯を持って舐めたがる息子・・・用途が違う。

唯一いわしの水槽とくらげの水槽は明るかったので息子を抱っこして
見る事が出来ましたが、それよりも隣で見ているお姉さんや子供のほうが
彼にとっては気になってしまう対象でした。

もう暗い水槽を見るのは諦め、ラッコのお部屋へ・・・
寝ている・・・熟睡している・・・生きているの?
毛皮が水に浮いているように見えて、少し怖かった・・・。

次、フラミンゴ・・・寝ている・・・どこに首と頭が隠れているの・・・?
ピンクの大きいフライドチキンに見えてしまった。
お腹もすいていないというのに・・・。

これもまた諦め次はペンギンのお部屋へ
起きていました!!
でも、やっぱり息子は周りの人たちが気になる様で
ペンギンをチラッと見て終わり・・・。

最後に、水族館の魚のキャラクターの乗り物に息子を乗せて
写真を何枚かとって、私達は無言で水族館を後にしました。

どこか寄って帰ろうか迷いましたが、そのまま帰ることにしました。
スーパーに寄り、私達は刺身を買いました。
ブリさんが水槽で泳ぐ姿は見る事は出来なかったけれど・・・
ごちそうさまでした・・・美味しかった。

もう少し息子が成長したら、昼間の水族館にリベンジしたいと思う。
では、また、来週!!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!


posted by CSNメンバー at 22:27 | Comment(0) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック