2008年08月02日


moco <新米ママmocoの子育て日記>

おめでとう ありがとう

去年の8月2日15時53分にわが子が誕生しました。
今日で一歳のお誕生日を迎える事が出来ました。

妊娠したとわかり、うろたえ
あまりの不安で自分の子供が生まれてくる事に怯えてもいた。

でも、わが子はほんとに必死に命をかけて私の子供として
生きて産まれてきてくれた。

そして、夫をはじめいろんな人に支えられたおかげで
わが子を大事に大事に育てる事ができました。

わが子の存在で私は今まで無いくらい幸せで
一番短く感じられた一年間でした。

いろんな事が嬉しくて嬉しくて涙になる位です。

今日は、バナナのケーキを作り
    ハートの形のオムライス
    息子の大好きなもも
   
私達は手巻き寿司にして家族三人でお祝いします。

一升餅を子供に背おらせビデオ撮影をする予定です。

お母さんになってまだ一年だけど
お母さんになる事がこんなに幸せな事
私は知らなかった。
息子にありがとうって思う。
さぁーお祝いの支度しよー!!

では、また、来週!!

blogranking.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ブログを読んだらクリックしてね!


posted by CSNメンバー at 17:24 | Comment(2) | TrackBack(0)
この記事へのコメント
いやぁ〜、おめでとう!!
この世に生まれて初のバースデイって、
本当にスペシャルアニバーサリーですよね。
お餅の行事は、その子が一生食べるに困らないように
という願いをこめてやるらしいけど、踏ませるところもあるみたい。
でも背負う方が断然かわいらしいよね。
これからも健やかに育ちますように!
Posted by かなりん at 2008年08月02日 23:18
かなりん先生
ありがとうございます。
たっちが出来る子はお餅を背負って
出来ない子がお餅を踏ませるの
だそうです。
いろいろあると思いますが
のびのびと育ってほしいと思います。
Posted by moco at 2008年08月04日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック